と き:2023年2月19日(日)
14:00 〜 17:00
ところ:江東区総合区民センター 第4会議室 zoomミーティングを併催
1.第39回水中映像祭(2023年4月16日)の開催について
2.第40回水中映像祭の記念事業について
3.次回定例会の予定
日時:2023年6月中
日曜日を優先して会場を確保してご連絡します。
画像をクリックすると拡大されます
カワセミ … 松村英典
初めて鳥を撮りました。自宅から歩いて20分ほどの距離にある黒目川という荒川の支流での撮影です。機材はAPS-Cのカメラボディに200㎜ズーム +2倍テレコンバーターの組み合わせです。楽しみが近所にあるなと思ってカメラを持って散歩に出かけています。
カワセミ
カワセミ 目黒川を背景に
カワセミ 魚を捕食
富士山・憧憬 … 横山和男
タイムプラス動画の撮影で怖いことは機材の盗難のさることながら三脚を鹿にでも倒されないかということです。マイナスになる気温の下での撮影では寒さ対策に椅子の下にシートヒーターを敷きます。カメラも通常のバッテリーでは持たないので外付けバッテリーを自作しました。星の軌跡は最低でも3時間ぐらい撮影しないと弧を描いてくれません。
大渕笹場 茶畑からの富士
田貫湖 ダブルダイヤモンド富士
精進湖 タイムラプス星の軌跡
SUNS DIVE トカラツアー … 山本 徹
昨年の11月に行ったトカラクルーズの映像です。九州から奄美で続くトカラ列島を島伝いの巡るクルーズ船は枕崎から出港します。水中オーロラは硫黄を含む陸水(温泉)と海水が出逢うポイントでオーロラのように見えるところから名付けられました。
冬の羅臼 … 林 保男
羅臼には八戸-苫小牧のフェリーでの移動を計画しましたがちょうど東京が大雪の日でして急遽、大洗-苫小牧に変更しました。苫小牧からの距離は約370㎞です。本当はイクオネを撮りたかったのですが代わりにミジンウキマイマイを撮影することができました。潮目にプランクトンが多く発生する場所があり天然のホタテがそれこそ泳いで重なり合うように集まって来ます。フサキンポの卵は穴の奥まったところに生み付けられます。外付けライトのカメラセットでは撮影できず、たまたまリングライトを装着していたので撮影出来ました。